ビデオ広報あらかわ 動画配信コーナー

 

 「ビデオ広報あらかわ」は、区の歴史や町のエピソード、荒川区にゆかりのある人物などを紹介しているものです。
 このページでは、最近の作品を中心に動画を配信しています。
 ※なお動画は、作品の一部分を配信しています。

 問合せ 総務企画部広報課報道映像係 TEL 3802−3111内線2135

 

心で歌いあげた日々  〜東京荒川
 少年少女合唱隊の40年 そして未来へ〜


平成17年度制作

拍子木は自転車に乗って
 〜街頭紙芝居を支えたまち、あらかわ〜


平成8年度制作

心で歌いあげた日々

荒川区を拠点に活動する東京荒川少年少女合唱
隊を、渡邊顕麿氏が常任指揮者だった創設時から
郡司博氏が指揮する現在までの40年の歴史を振り
返る。
 

拍子木は自転車に乗って

かつて一大ブームを巻きおこした街頭紙芝居。その
歴史や区との関わりを当時の資料や関係者のイン
タビューで見ていく。

 

WMP 64kWMP 384k

4分41秒

WMP 64kWMP 384k

4分38秒

好きです!荒川区
 


平成15年度制作

ラブコール
 東京スタジアムストーリー


平成7年度制作

好きです!荒川区

2003年から2004年の荒川区を収録した、区の
イメージビデオ。都電とバラ、あらかわ遊園、荒川
自然公園、街並み、祭りなど、区の魅力を幅広く
紹介。
 

ラブコール

南千住にあったプロ野球球場 “東京スタジアム”。
昭和30年代を振り返り、当時の球場と町の人々と
の関わりを描く。

 

WMP 64kWMP 384k

4分15秒

WMP 64kWMP 384k

4分50秒

ふれあいを商う
 〜行商のにあう街荒川〜


平成14年度制作

永井荷風が愛した寺
 


平成7年度制作

ふれあいを商う

終戦直後の食料難の時代から盛んに行われる
ようになり、東京の台所を支えたといわれる行商。
区民と行商の人とのふれあいの様子や行商の
歴史を、最盛期の貴重な映像を交えて紹介。
 

永井荷風が愛した寺

下町の風情と情緒を愛した作家・永井荷風。南千
住、浄閑寺の碑から荷風と寺の接点を探り、当時
の荒川区をふり返る。

 

WMP 64kWMP 384k

4分35秒

WMP 64kWMP 384k

4分38秒

えんぴつ王国
 〜荒川の鉛筆製造業〜


平成13年度制作

−戦後50周年記念ビデオ−
 終戦、そして… 〜語りつぐ荒川区の戦後〜


平成7年度制作

えんぴつ王国

荒川区の地場産業でもある「鉛筆」にスポットをあ
て、荒川区の鉛筆工場の発展と衰退、鉛筆の歴
史や製造工程を紹介。

 

戦後50周年記念ビデオ

区の総面積の45%を焼失した太平洋戦争から50
年。終戦直後から高度経済成長期に至るまでの
復興の様子を体験談や当時の写真、フィルム映像
などでたどる。
 

WMP 64kWMP 384k

4分20秒

WMP 64kWMP 384k

4分38秒

なつかしの空間
 〜日暮里菓子玩具問屋街〜


平成13年度制作

夕焼け小焼けを生んだ街
 〜荒川区と童謡詩人中村雨紅〜


平成6年度制作

なつかしの空間

戦後の闇市から発展した日暮里菓子玩具問屋街
の歴史と子どもたちに愛されてきた駄菓子の移り
変わりを描く。

 

夕焼け小焼けを生んだ街

大正時代、第二、第三日暮里小学校で教鞭をとり
ながら名曲「夕焼け小焼け」を作詞した童謡詩人・
中村雨紅を紹介。

 

WMP 64kWMP 384k

5分09秒

WMP 64kWMP 384k

5分08秒

川の流れとともに…
 〜汐入〜


平成12年度制作

荒川区と画家 長谷川利行
 


平成5年度制作

川の流れとともに…

胡粉や汐入大根を生産していた郊外農村時代か
ら再開発事業により一変した現在までの街の移り
変わりとそこで生活してきた人々のコミュニティの
変化を描く。
 

荒川区と画家 長谷川利行

昭和初期、下町を好み荒川区で生活しながら数多
くの作品を描き残した “放浪の画家”長谷川利行
の姿をたどる。

 

WMP 64kWMP 384k

3分14秒

WMP 64kWMP 384k

4分50秒

あらかわ遊園とともに
 〜人々と歩んだ歴史をふりかえる〜


平成12年度制作

その時、子供たちは
 〜学童集団疎開の記憶〜


平成5年度制作

荒川遊園とともに

都内で唯一の区立遊園地「あらかわ遊園」は平成
12年に50周年を迎えた。城北の名園とうたわれた
民営時代からの歴史をふりかえる。

 

その時、子供たちは

次第に薄らいでいく戦争の記憶。昭和19年に始
まった「学童集団疎開」を描き、子どもたちにとって
の戦争を振り返る。

 

WMP 64kWMP 384k

3分30秒

WMP 64kWMP 384k

4分24秒

春のように
 〜書家 植村和堂の足跡〜


平成11年度制作

午後5時45分の鐘
 〜第九中学校二部〜<夜間中学>


平成4年度制作

春のように

西日暮里在住で、荒川区区民栄誉賞受賞者でも
ある書家の植村和堂氏の、これまでの足跡や、
氏の収集した貴重な書コレクションの紹介を通じ
て、植村氏と荒川区の関わりを描く。
 

午後5時45分の鐘

都内に8校ある夜間中学のひとつ区立第九中学校
二部。様々な動機で入学し、年齢や国籍を超えて
学ぶ生徒たちを紹介。

 

WMP 64kWMP 384k

4分11秒

WMP 64kWMP 384k

4分03秒

吉村 昭
 〜ふるさとを訪う〜


平成10年度制作

荒川区、戦災の記憶
 〜初空襲 そして大空襲へ〜


平成3年度制作

吉村 昭

荒川区出身で区民栄誉賞受賞者でもある作家・
吉村昭氏に、子どものころの思い出や荒川区へ
の思いなどを語っていただく。

 

荒川区、戦災の記憶

昭和17年、東京で初めての空襲を受けた尾久地
区。そして、昭和20年の大空襲への歴史の流れを
体験談や映像等で紹介。

 

WMP 64kWMP 384k

4分29秒

WMP 64kWMP 384k

4分58秒

国産洋服への道
 〜井上省三伝〜


平成9年度制作

皆川号外コレクション
 〜1万7千枚の歴史の証言〜


平成2年度制作

国産洋服への道

明治12年に設立され、それまで輸入に頼ってい
た羊毛製品の国産化を実現した千住製絨所の
初代所長:井上省三を紹介。

 

皆川号外コレクション

区に寄贈された皆川重男氏の1万7千枚の号外
コレクションを明治・大正・昭和・平成の時代背景を
織り混ぜ紹介。

 

WMP 64kWMP 384k

4分19秒

WMP 64kWMP 384k

4分44秒

荒川区はじめて物語
 


平成8年度制作


 


荒川区はじめて物語

荒川区内の事物を初めてにこだわって紹介。
「千住大橋」「三河島下水処理場」「あらかわ遊
園」を取り上げる。

 

 





 

WMP 64kWMP 384k

4分17秒

 

 

 

荒川区ホームページへ戻る